湾奥ライトキャスティング 概要 場所:奄美大島、加計呂麻島周辺 所要時間:4時間/7時間 人数:キャスティングできる人数 3名 ベイト、スピンニング問わず、キャスティング経験者のみ アピールポイント 釣り人にとってここまで優雅で贅沢な時間があるのだろうか。人の手が全く入っていない船からでしかキャスティングできない場所が奄美大島、加計呂麻島の沿岸部には多い。緑の山々に包まれ、BGMは鳥の囀り。静かな水面はまるで湖での釣りのようだ。それに加え透明度20m以上の珊瑚の絨毯の上でルアーにチェイスしてくる美しい魚達。ボートからキャスティングし、岸際や狙ったストラクチャー際に着水した時の期待感。突然水面を割って飛び出す本命魚のミナミクロダイやスジアラ、トレバリー、その他沢山のゲスト。ある程度キャリアがあるアングラー程、こちらのプランの魅了を感じていただけると思う。 料金 【4時間コース 】 30,000円【7時間コース】 40,000円※上記料金は4名までの料金となり、それ以上は1名増す毎に+5,000となります。 オプション ・ジギングと併用の場合+5,000円・レンタルタックルなし・釣れたお魚の処理&発送 +3,000円(3㎏まで定額。それ以上は1㎏毎に+500円)※真空パック代/包装/箱代等含みます。※送料は着払いとなります。・釣れた魚で飲食店ご予約持ち込み代行無料(飲食店は名瀬の呑みんちゅとなります) キャンセルポリシー ※お客様ご事情でキャンセルの場合、下記キャンセル料が発生します。 前日キャンセル:50% 当日キャンセル及び無連絡キャンセル:100% 注意事項 ※安全面での理由で最大キャスティング人数3名で交代制にご協力ください。※船の構造上の理由、安全面を考慮し左舷右舷のどちらか一方でキャスティングしていただきます。※環境への配慮として根掛かりは極力避けるようご意識、ご協力宜しくお願いします。※基本的にフローティング系のルアーをご利用ください。※ボトムを取るルアーを使用する場合は根掛かり防止の為シングルフックでお願いします。※料金に含まれる物:消費税/船上でのクーラーBOX使用/氷/ビニール袋/保険※乗船前に乗船名簿の記入のご協力お願いします。※ご希望のプランが予報によって困難だと判断した場合は別プランをご提案させて頂く事もあります。※中止の判断は前日の夜までにさせていただきます。※お魚の飲食店お持ち込み希望の場合、飲食店は基本的に名瀬の【呑みんちゅ】となります。※釣れたお魚を当日飲食店へ持ち込み夕食にてご飲食される場合はお魚の運搬、処理、調理の関係で午前もしくは16時までに解散のプランとなります。16時以降解散となる釣行は翌日以降の夕食でのご提供となりますので予めご了承の上ご検討いただき、お気軽にお問合せください。※持病をお持ちの方は事前にご相談ください。また当日体調が優れない方もお気軽にご相談ください。 プランについて 集合時刻 7:00※その他の時刻ご希望の場合はご相談ください。 所要時間 4時間 or 7時間 最小催行人数 1名 体験実施場所 ・釣り場 【大島海峡湾奥沿岸】・対象魚 ハタ類/ミナミクロダイ/トレバリー類/カツオ/フエフキダイ類/ベラ類/モンガラカワハギ類ア/アオリイカ 集合場所 篠川郵便局前 (鹿児島県大島郡瀬戸内町篠川558-1)※古仁屋から車で20分※名瀬から車で1時間※龍郷町から車でおよそ1時間30分※笠利町から車でおよそ2時間 準備する物・服装等 準備する物 釣具一式 ライフジャケット 帽子 お手拭タオル お飲み物(1人あたり2リットル位) ※1日コースや延長でお昼を跨ぐ可能性がある場合はお弁当をお忘れなく! ※ライフジャケットレンタル希望の場合は予めお申し出ください。 あると便利なもの 日焼け止め、酔い止め、サングラス